【画像手順】EJOICAセレクトギフトの使い方。どこで購入できる?登録〜受け取りまで。dポイントやEdyに交換できない?

Amazon

先日初めてEJOICAセレクトギフトという代物を入手したのですが、いざチャージしようと思ってもどこからどうやって登録したらいいのかわからず…

そもそもEJOICAってなんなんだろう、Amazonギフトに交換できるって聞いたけど…どうしたらいいの?と途方にくれることに。

本ページではEJOICAセレクトギフトの登録・受け取り方法や、期限はあるの?dポイントやEdyに交換できないんだけど…といった疑問を解消します。

スポンサーリンク

EJOICA(イージョイカ)セレクトギフトとは

EJOICAセレクトギフトは、NTTカードソリューションという会社が発行元のギフトサービスです。

「EJOICAセレクトギフト」という名前の通り、交換先をセレクト(選ぶ)することが出来ます。
本記事作成時点の交換先は「Amazon、nanaco、Edy、Ponta、dポイント」などなど…有名どころを網羅しています。

ただし全てのEJOICAセレクトギフトがこれらのポイントに交換できるわけではありません。

スポンサーリンク

交換先は入手方法によって異なる

EJOICAセレクトギフトの特徴は“ギフトの入手方法によってポイントの交換先が異なる”という点です。

実際に私が入手したEJOICAは「Amazonギフト」と「NETCHASH」の2種類にしか交換できないものでした。

EJOICAの交換画面

EJOICAの交換先は本来15種類以上あるのですが、入手元によって交換先に制限がある珍しいギフトサービスです。

私はEJOICAを福利厚生クラブという会社員向けの福利厚生サービスで入手したのですが、交換ページに交換先がきちんと明記されていました。

これからEJOICAを購入予定の人はそのEJOICAがどのポイントに交換可能なのか、しっかりと調べてから購入することを強くオススメします。

スポンサーリンク

Amazonギフト券への登録手順

EJOICAセレクトギフトはNTTカードソリューションという会社のホームページから登録が可能です。

以下が登録手順となります。パソコン視点の画面ですがスマホでもレイアウトは異なりますが手順は同じです。

まずはNTTカードソリューションのHPにアクセスし、右上の「IDを登録する」を選択します。
URL:https://atgift.jp/user/item/

https://atgift.jp/user/item/

各種ギフトが表示されるので、EJOICAセレクトギフトを選択します。

交換ページが開くので、規約をよく読み、ギフトIDを入力したら「同意して次へ」を選択します。

上部に表示される金額に間違いがないか確認しましょう。

下にスクロールするとEJOICAギフトの交換候補が表示されます。
今回はAmazonギフトかNET CASHに交換できるEJOICAギフトでした。
Amazonギフトに交換したいので「登録サイトへ」を選択します。

Eメールアドレスを入力し、「次へ」を選択します。
EメールアドレスにAmazonギフト券番号が送られる仕組みになっていますので、入力間違いには十分にお気をつけください。

内容に問題が無ければ「交換する」を選択します。

以上でEJOICAからAmazonギフトへの交換が完了しました。
あとはAmazonギフト券をAmazonアカウントに登録する手順が残っています。

交換画面で入力したメールアドレス宛に「Amazonギフト券をお届けします。」というメールが届きますので、文中のギフト券番号をコピーし、下部のURLをクリックします。

ギフト券登録画面が開くので、コピーしていたギフト券番号をテキストボックスに貼り付け、「アカウントに登録する」をクリックします。

これでAmazonアカウントへのギフト登録が完了です。お疲れ様でした。

スポンサーリンク

利用期限について

EJOICAセレクトギフトには2種類の有効期限が設けられています。

  • EJOICAセレクトギフトの有効期限
  • 交換先ギフト・ポイントの有効期限

EJOICAセレクトギフトの有効期限は入手方法によって異なりますが、1年以上ある場合がほとんどです。

交換先ギフト・ポイントの有効期限はそのサービスにもよりますがAmazonギフト券の場合は有効期限が10年に設定されています。

いずれも余程長期間放置していないと失効しない期限が設定されています。

スポンサーリンク

EJOICAの購入方法・入手方法

EJOICAセレクトギフトはコンビニ等では販売しておらず、少し特殊な入手方法となります。

代表的な入手方法は次の通りです。

  • 福利厚生サービスからの交換(福利厚生クラブ・ベネフィットステーション等)
  • 各種ポイントからの交換(フレッツ光メンバーズポイント等)
  • 販促キャンペーン等での配布

上記の中で簡単に手に入る方法は「ベネフィットステーション」です。
クレジットカード会社のジャックスが展開するJ’sコンシェル(中身はベネフィットステーションと同じ)はジャックスカード保有者であれば誰でも利用可能です。

詳しくは別記事でまとめているので、よろしければ合わせてご確認ください。

スポンサーリンク

おわりに

初めてEJOICAセレクトギフトを入手・登録してみましたが、入手元によって交換できる先が異なるというちょっとクセのあるサービスであることがわかりました。

登録手順で困っている人やdポイントやnanacoなど目当てのポイントに交換できず困っている人の参考になれば幸いです。

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenu8,000円相当の大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録でお得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,000円OFFクーポン×4枚
  • 750円OFFクーポン×4枚
  • 500円OFFクーポン×2枚

計8,000円です。
※いずれも1,500円以上の注文で利用可能です。

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

  • menuパス(30日間無料、menuアプリから加入)
  • Pontaパス(30日間無料、こちらを参考)

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
Amazon節約
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました