PR

【使い切る!!】DeNA Payの残高を0円にするオススメの方法。残高移行・送金・出金・現金との併用は?

キャッシュレス

2025年2月3日に提供を開始したばかりの決済サービス「DeNA Pay(ディー・エヌ・エー ペイ)」。

横浜DeNAベイスターズのアプリ「BAYSTARS STAR GUIDE」内の新サービスとして始動したDeNA Payですが、特徴の1つとして「チャージ」が挙げられます。

DeNA Payは事前チャージ型の電子マネーなのですが、DeNA Payを使わなくなったとき、チャージした残高・ポイントを綺麗に使い切る・0円にする方法をご紹介します。

とめ
とめ

本ページでは

  • DeNA Pay残高をキレイに使い切る方法
  • 出金・残高移行について

などをまとめています。

スポンサーリンク

今が旬なお得情報!!

2025年4月15日までの期間限定でAmazonが提供する「聴く読書」が楽しめるAmazon Audibleが2か月99円 + 500ポイントの大盤振る舞い中です!

※上記画像に最大700円分の表記がありますが、登録時+500円、3か月継続時に+200円の内訳です。3か月目は月額1,500円のサービスが課金されます。

タロウ
タロウ

つまり1か月で解約すると401円、2か月で解約すると302円の黒字です!

この特典が貰えるのは一部の対象者のみとのことなので、まずは自身がキャンペーンの対象なのかチェックするのがオススメです。

audibleってなに!?という方は当ブログで複数記事に渡って解説しています。よろしければ合わせてご覧ください。

DeNA Payは日常生活でも使える

まず、前提としてDeNA Payの公式サイトを見ると、横浜スタジアム内での決済や横浜DeNAベイスターズ関連サービスでのオンライン決済など、野球ファンにしか関係のない決済方法のように見えますが…

https://www.baystars.co.jp

実際にはコンビニやネットショッピングなどの日常生活でも利用可能です。

DeNA Pay 残高の有効期限は、決済、チャージ、譲渡等を最後に行った日から4年間ですが、球場に通わなくなった時、半端に端数が余ってしまったときなどは日常生活でこそ端数をキレイに使い切ることができます。

スポンサーリンク

不足分をチャージして使い切る

使い切る方法1つ目は、チャージして使い切る方法です。

DeNA Payでは1,000円以上であれば1円単位でチャージが可能です。

チャージ画面に表示されている数字は1,000円単位ですが、手入力することでその場で1,000~30万円まで1円単位でチャージが可能なため、不足分をチャージして残高を使い切ることが出来ます。

とめ
とめ

例えば残高が600円の場合、購入予定のものが1,650円なら、1,050円をチャージして残高を0円にするイメージです!

ただし、チャージ限度額は本人確認の有無、チャージ方法等により異なります(以下参照)。

https://support.accounts.dena.com

また、残高自体の上限は

  • 本人確認前:10万円まで
  • 本人確認後:30万円まで

となるため、チャージ金額「上限なし」の場合は残高上限の範囲でチャージ可能です。

スポンサーリンク

バーチャルカードで使い切る

2つ目はバーチャルカードを利用した使い切り方法です。

「BAYSTARS STAR GUIDE」アプリの「DeNA Pay 」画面で「カード情報」をタップして、認証することで、

カード番号等が表示できるため、DeNA Pay残高がネット決済で利用できます。

それを利用して、リアル店舗では使いきれない端数をAmazonでギフト券購入に利用しましょう。
中でもAmazonギフト券は1円単位で購入できるため、端数の使い切りにもってこいです。

Amazonギフト券は複数種類あり、誰かに送れるEメールタイプのものもあれば

created by Rinker
Amazonギフト券
¥5,000 (2025/03/28 09:39:04時点 Amazon調べ-詳細)

自分のアカウントに直接チャージするタイプのものもあります。

created by Rinker
Amazon.co.jp
¥2,000 (2025/03/28 13:43:52時点 Amazon調べ-詳細)

Eメールタイプは15円~、チャージタイプは100円から購入可能です。

とめ
とめ

これなら自宅にいながら簡単に残高が使い切れます。

スポンサーリンク

残高移行・送金で使い切る

3つ目は送金です。
DeNA Pay 残高はファミリーメンバーへのみ、送金が可能です。

受け手の本人確認完了後、1ヵ月あたり30万円までの送金が可能です。

  • ファミリーは最大8名まで登録可能なアカウントグループで家族以外でも利用可能。
  • 1つのアカウントで所属できるファミリーは1つ。
とめ
とめ

18歳未満は保護者が作成した「子どもアカウント」利用となり、自動的に親子でファミリーとなります。
そのため、ファミリー機能の送金は主に家族管理用となることが想定されているようです。

スポンサーリンク

郵便局で使い切る

最後に紹介する方法は郵便局で使い切る方法です。
郵便局では近年、かなり積極的にキャッシュレス対応を進めています。

支払い方法はクレジットカードをはじめ、電子マネー・交通系IC・スマホ決済(コード決済)が網羅されています。

とめ
とめ

例えば切手であれば1円〜、しかも1円単位で購入できるので、残高消化には打ってつけです。

しかし本来、DeNA Payは郵便局で利用できません。

郵便局の対応スマホ決済
https://www.post.japanpost.jp

そこで、DeNA PayバーチャルカードをGoogle ウォレットまたはAppleウォレットに設定することで、iDまたはVISAのタッチ決済で間接的にDeNA Payを使用することができます。

DeNA Pay残高が小額の場合には小額切手しか購入できませんが、少額切手の使い道は下記記事を参考にして頂けると有意義に利用できるかと思います。

スポンサーリンク

現金等との併用は不可

DeNA Payは現金を含む他の支払方法との併用が出来ません(クーポン・ポイントを除く)。

そのため、上記の「端数をチャージして使い切る」方法がオススメです。

スポンサーリンク

出金機能はない

残念ながらDeNA Payには出金機能はありません。

そのためDeNA Pay残高や、その端数を簡単に現金化することはできません。

スポンサーリンク

POSAカードの購入もできない

Amazonギフトカードや楽天ギフトカードなどの「POSAカード」には、1円単位でチャージ金額を指定できる「バリアブルカード」があります。
DeNA Pay残高でこのPOSAカードが購入出来たら、簡単に残高を使い切ることが出来るのですが・・・

残念ながら、DeNA PayではPOSAカードは購入できません

ファミマでPOSAカードがファミペイ支払いできるように、DeNA PayでPOSAカードが買えるようになると嬉しいですね。

スポンサーリンク

おわりに

横浜DeNAベイスターズのアプリ「BAYSTARS STAR GUIDE」内の新サービスとして始動したDeNA Payの残高を使い切る方法について模索してみましたが、送金が可能で、バーチャルーカードでネット決済ができるほか、Google Pay等の利用で郵便局でも使えるため、使い切りには困らない決済方法であることが分かりました。

なお、本記事作成時点(2025.3.7)ではお得なキャンペーンが開催されています。
使わなくなった際にいつでも残高が使い切れるため、キャンペーン目的で利用してみるのもオススメです。

そのほか、各種QRコード決済やプリペイドを使い切る方法をまとめています。
よろしければ下記からご閲覧ください。

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenu8,000円相当の大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録でお得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,000円OFFクーポン×4枚
  • 750円OFFクーポン×4枚
  • 500円OFFクーポン×2枚

計8,000円です。
※いずれも1,500円以上の注文で利用可能です。

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

  • menuパス(30日間無料、menuアプリから加入)
  • Pontaパス(30日間無料、こちらを参考)

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

とめ

アラサー主婦ライターのとめです。
子育て・コスメ・流行り物・レビュー系など、このサイトの趣旨であるお金ジャンル意外のこともバシバシ投稿しています。

キャッシュレスコード支払い
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました