日本郵便・ゆうちょ

スポンサーリンク
携帯・スマホ

【送れない?】日本郵便でスマホなどの電池・バッテリーが入っている製品を送る方法。早く届けるコツも。

メルカリ・ラクマなどのフリマアプリが浸透してきた昨今、個人でリチウム電池が内臓されている電化製品を送ることが増えています。その代表例がスマートフォンです。毎日フリマアプリでかなりの数が売買されています。そんなスマートフォンを送る時に気になるのが「電池が入ってるけど普通に送っていいのかな?特別な記載が必要なのかな?」という点。本ページでは日本郵便における電池が搭載されている製品の送り方についてまとめ...
日本郵便・ゆうちょ

【窓口で料金不足?】郵便局から切手貼り付けで発送した郵便物が料金不足になったお話。

私はネット通販で出店をしていて、メインの発送方法に日本郵便を活用しています。毎日郵便局で荷物を出すのですが、先日「窓口で差し出した荷物なのに購入者様に料金不足のハガキが同梱されていた」という事態に遭遇しました。今までに数万の荷物を発送しましたが、こんなことは初めて。本ページでは窓口で差し出した郵便物が料金不足になることはあるのか、という点についてまとめています。郵便物の出し方は3種類まずは郵便物の...
コード支払い

【紛失・故障】ゆうちょPayで機種変更ができない場合の2つの対処法。

ゆうちょ銀行が提供するバーコード決済サービスのゆうちょPay。ゆうちょPayでは残高が口座と直結しているせいなのか「機種変更機能」を提供しています。他のバーコード決済サービスでは実装されていない機能です。この機種変更機能では「機種変更コード」を発行できるのですが、端末を紛失した場合にはゆうちょPayのアカウントが引き継げず…という状況になります。本ページでは端末の紛失・故障によりゆうちょPayアプ...
コード支払い

【ゆうちょPay】1つのアカウントを複数端末で使えるのか検証。Android・iPhone。同一アカウントで同時ログインは出来るのか

今や日々の生活に欠かせない人もいるくらい、世間に浸透したコード決済。読み取り式であれば、QRコードを用意するだけで手軽にキャッシュレス決済が導入できるので、お店側にとっても非常に便利ですよね。ただ○○ペイの多くは新規のアカウント作成が必要だったり、残高をチャージして使う必要がありますが、メインとサブのスマホ2台持ちをしている場合など、同じアカウントを複数端末で使いたい場合ってありますよね。タロウそ...
コード支払い

【ゆうちょPay編】ポイントや残高を使い切る・0円にするおすすめの方法。

2019年〜2020年にかけて、急スピードで浸透したQRコード決済。各社がシェアを獲得しようと、お得な還元キャンペーンを開催し世間を賑わせています。そんなQRコード決済サービスの特徴の1つとして、「チャージ」が挙げられます。ですが本ページで取り上げるゆうちょPayはチャージをしないで利用できる珍しいQRコード決済です。本ページではゆうちょPayのチャージとポイントを使い切る方法をご紹介します。ゆう...
日本郵便・ゆうちょ

クリックポストの決済取り消し手順。クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード別に解説。

全国一律185円で荷物が送れる日本郵便のクリックポスト。自分でラベルを印刷する手間はあるものの、それなりの大きさの荷物を安価に送れるので大変重宝しています。クリックポストが安価で便利なことは間違いないのですが、1点だけ注意しなければならない事があります。それはラベルを使わなかった場合の処理です。本ページではクリックポストの決済の仕組みと、課金タイミングや支払い方法による対処法をまとめています。クリ...
日本郵便・ゆうちょ

【2024年最新】レターパックライトとクリックポストの違いを比較。日数は?オススメはどっち?

厚さ3cm以内という制限はありながらも、低料金&全国一律料金で届けてくれる日本郵便のレターパックライトとクリックポスト。北海道という送料が高くなりがちな地域に住む私にとっては、どちらも欠かせない発送方法です。また2つは似たような規格のためか、何かと比べられることが多い発送方法でもあります。本ページではレターパックライトとクリックポストの違いと、どちらの方がオススメかをまとめています。レターパックラ...
Amazon

【白黒×5%オフ】クリックポストをお得に・安くする方法2024年版。Amazonログイン・アマギフ利用がオススメ。

「厚さ3cm以内・追跡あり・1kgまで」という汎用性がある規格でありながら全国一律185円という安価で発送ができる日本郵便のクリックポスト。ラベルの印刷にはプリンタが必要だったり、他の発送方法と比べて価格変動が顕著だったりと、若干のマイナス点はありますが最前線で活躍している発送方法の1つです。タロウ本ページではただでさえ安価なクリックポストを更にお得に・安く発送できる方法をまとめています。印刷はカ...
日本郵便・ゆうちょ

【押せない】ゆうちょダイレクトで振込・振替が出来ない。グレーアウトしている場合の3つの対処法。

ゆうちょ口座への振替が月5回まで無料のゆうちょダイレクト。2020年4月からATM振替が初回から有料になったのを受け、現在申込が急増しています。そんなゆうちょダイレクトでよく聞くトラブルが「振込・振替がグレーになってて押せない問題」。このボタンがグレーアウトする原因はいくつかあるのですが、本ページでは3パターンの原因について解説および解決します。振込・振替が押せない!?ゆうちょダイレクトのボタンが...
日本郵便・ゆうちょ

ゆうちょダイレクト残高照会アプリが終了。代わりとなるゆうちょ認証アプリ・ゆうちょ通帳アプリを検証。何が違う?どっちがいい?

ゆうちょ口座をネット上から確認・操作できる大変便利な機能「ゆうちょダイレクト」。ゆうちょ宛への振替手数料が月5回無料特典があるため、申し込んでおいて損はないサービスです。そんなゆうちょダイレクトですが、「ゆうちょダイレクト残高照会アプリ」というアプリのサービスを終了するとの告知が…。動作が重く、正直良いアプリではなかったものの残高確認に便利だったのにな…、と思いつつ代わりのアプリを試すことに。本ペ...
スポンサーリンク