2018年に都心部を中心に始まった傘のシェアリングサービス「アイカサ」をご存じでしょうか?
徐々に設置場所を増やし、3年の時を経てついに私が住んでいる札幌に上陸しました。
傘のレンタルなんて借りパクされるんじゃないの?どうせビニール傘でしょ?なんて思っていましたが、早速利用してみるとあまりの便利さと画期的なシステムに驚きました。
本記事では、札幌に上陸した「ダイヤル式」のアイカサを利用したレビューや、返却方法、紛失、壊れた場合は?などの疑問をまとめました。
傘のシェアリングサービス アイカサ
「アイカサ」は駅や区役所、コンビニ、大学などのあらゆる箇所に設置された傘をレンタルして返却する「シェアリングサービス」です。
借りる場所と返す場所が違ってもOK、自宅に持ち帰ってもOKなど使い勝手がよく、注目のサービスです。
利用料金
料金形態は以下の2通りです。
- 月額280円の使い放題プラン
- 1本あたり70円(24時間)の使った分だけプラン
使い放題プランなら同時に2本まで借りられて返却期日がないため、1本は自宅用に保管できるなどとても便利です。
使った分だけプランも最大480円(6日目で課金ストップ)の良心的なサービスです。
22歳まで無料?
更にすごいのは最大16歳~22歳まで0円で傘を利用できるU22応援プランです。
条件により借りられる期間は異なりますがまとめると、
- 16~17歳は返却期限なしで何回でも0円
- 18~22歳は1年間に限り何回でも3日まで無料(4日目以降70円加算)
- エポスカード登録の18~22歳は何回でも3日まで無料(4日目以降70円加算)
となります。
駅や大学構内にアイカサが設置されている首都圏の学生であれば、傘を持ち歩く必要がありません。
アイカサ 北海道上陸
2018年に開始した「アイカサ」は首都圏では膨大な数の設置場所があり、今やかなりメジャーなシェアリングサービスです。
画像の通り、設置場所を示したアイコンの数がものすごいです…
対応地域は首都圏、関西、名古屋、岡山、九州、水戸と広がり2022年3月より札幌でもサービスを開始しました。
札幌の設置場所は?
現在(2022.3.23時点)アイカサアプリで確認できた札幌市内の設置個所は10箇所でした。
- 札幌円山動物園 園内正門横
- 札幌北区役所 エントランス
- 北区サンプラザ エントランス
- 地下鉄 大通駅 定期券売場横
- 地下鉄 東西線 新さっぽろ(4番出口)
- 地下鉄 東西線 宮の沢(3番出口)
- 琴似バスターミナル
- 円山バスターミナル
- NC北専北三条ビル1階エントランス
- NC北専ブロックビル1階エントランス
この他にも、
- 地下鉄 駅内数か所
- 西野学園 札幌医療リハビリ専門学校エントランス
- 西野学園 医学技術福祉歯科専門学校エントランス
をはじめ、ビル、小売店舗、ホテル、専門学校など今春中に市内40ヶ所設置予定とのことです。
アプリ 登録方法
使用する可能性のある方は事前にアプリ登録を行うことで、スムーズに利用することが出来ます。
利用できるのはスマホアプリのみです。
アプリをインストールしたらLINEかGoogleどちらかでのログインが必要です。
今回はLINEにしたので「許可する」をタップしてログイン完了です。
まずはプランを選択します。
今回は初めてなので「使っただけプラン」にしました。
続いて下部「マイページ」の「お支払方法の設定」より決済方法を選択します。
各種クレジットカードのほか、d払いやLINEPayなどが利用できます。
今回はエポスカードのクーポンを利用するため「エポスカード」を選択しました。(クーポンについては後述します)
クーポンコードをお持ちの方は利用前に「マイページ」の「クーポン適用」からクーポンコードを入力しておくことでお得に利用できます。
これで事前準備が整いました。
ここまでしておけば急な雨でもスムーズに傘をレンタル出来ます。
実際にレンタル~返却までしてみた
ちょうど良く傘を持たないところに雨が降ってきたので、実際に借りてみることにしました。
レンタルの流れ
今回は札幌駅にいたので現在地をONにした状態でアプリを開くと、近くにアイカサ設置場所があることが分かりました。
設置場所をタップすると詳しい場所の詳細を写真付きで教えてくれるのでとても分かりやすいです。
ちなみに今回借りた札幌駅すぐの「NC北専北三条ビル1階エントランス」は、地下鉄24番出口にすすんでエレベーターで地上に出ると、
ほとんど雨に濡れることなく辿り着きました。
エントランスには外から見てもすぐ分かるように「アイカサ」と書かれた自販機と共に傘が設置されていました。
こんな感じです。
地域により「ダイヤル式カサ」と「通信式カサ」に分かれるようですが、札幌駅・大通り駅にあるものは「ダイヤル式」のものでした。
再びアプリを開いたら「借りる」をタップして、
該当地域を選択します。
するとQRコードリーダーが立ち上がるので
適当な傘のQRコードを読み取ります。
たったこれだけです。
これで「QRコードを読み取った傘」の貸し出しが開始しました。
傘を開くにはダイヤルを合わせる必要があります。アプリにロック解除の番号が表示されるため、
それに倣ってダイヤルを合わせれば開きます。
ダイヤルを合わせないと開かないのは画期的で驚きました。
傘本体に鍵があるから、傘立てに鍵がなくても盗まれないんですね。
アイカサには地域により様々なデザインがありますが、札幌は一見アイカサだとは気づかないような非常にシンプルなものです。
大きくて立派で、成人男性が差しても違和感なしです。
このまま街を歩きましたが、目立つデザインではないため「あの人アイカサ使ってる!」と見られることもありませんでした。(札幌ではまだ認知されていないだけかもしれませんが)
アプリには「カサのロック解除番号」が常に表示されているため、1度傘を閉じて番号を忘れてしまっても問題なしです。
また、マイページには借りた時間が表示されているため、何時までに返せば追加料金が発生しないかが一目で分かります。
今回は無料お試しが出来るクーポンコードを入力していましたが、本当に適用されているか不安になり「マイページ」の「利用履歴」を見たところ、0円の表示がありました。
金額を一目で確認できるのも安心感があり好感が持てます。
私が借りている間にも、慣れた様子でアイカサを借りに来た方がいました!
利用者が増えることで設置場所も増えるはずなので、もっと広まってほしいサービスです。
返却方法
札幌駅から大通りまで移動したところで雨が止んで傘が邪魔になってきたため、今回は地下鉄大通駅の定期券売場横で返却します。
またまたアイカサ自販機と並んで傘が設置されているので分かりやすいです。
アプリを開いて「返す」をタップし、
QRコードリーダーが表示されたら、
今度は返却場所にある「返却はこちら」のQRコードを読み取ります。
返却する傘を選んで
「返却」をタップしたら、あとは設置場所に傘をかけておくだけです。
雨が止んだ後は手ぶらで帰れるし、何ならそのまま家まで傘をさして後日返却もできるのでめちゃくちゃ便利です。
さらにこの後再び傘が必要になっても、最初に借りた時間から24時間以内なら再度借りても追加料金は発生しません。
便利なだけでなく、エコにもなるのだから良いことづくめですね。
これで出先の急な雨により傘を買うこともなく、家にビニール傘が溜まることもありません。
壊れたら?
壊れた傘でも返却することで代金を請求されることはありません。
その後も傘が必要な場合は、壊れた傘を返却して別の傘をレンタルすればOKです。
使った分だけプランでも、24時間以内なら何度借り直しても料金は変わらず70円のままなのは嬉しいです。
しかし、アイカサは壊れた傘をスタッフが回収して修理することで再度使えるようにします。
そのため壊れたら、アプリ下部の「問い合わせ」より傘のID番号や利用場所を連絡するようにしましょう。
強風で傘が壊れるのはよくあることですし、最近のコンビニビニール傘は700円くらいしますから、壊れても弁償無しなのはお得すぎます。
紛失したら?
自身の過失による紛失の場合は、紛失手数料864円が発生します。
アプリ「マイページ」の「カサの紛失申請」から連絡して、課金をストップさせましょう。
盗難したら?
自身に過失がない傘置き場での取り違い等による盗難の場合、紛失手数料は発生しません。
ただし、アプリ下部の「問い合わせ」から
チャットで「場所・日時・状況」などを伝える必要があります。
盗難の連絡をすることで課金を止めて再度傘がレンタルできるようになるほか、警察との連携もアイカサ側で行ってくれます。
お得なお試しクーポンコード
アイカサではお友達紹介クーポンや企業とのコラボキャンペーンによる無料特典など、お得に利用できる方法が沢山あります。
例えばTwitter上でも1日無料のクーポンコードが出回っているほか、
などがあります。
今回は最大3ヶ月無料のエポトククーポンを利用します。
エポスカード保有者はご優待サイトからカード番号を入力すると登録月から翌々月まで無料のクーポンコードが発行されます。
クーポン適用には「決済方法をエポスカードにすること」が必須です。
あとは「マイページ」の「クーポン適用」から
クーポンコードを送信するだけで
クーポン適用となりました。
これで登録日から翌々月までは何度借りても無料です。
クーポン登録日からの計算となるため、月初の登録がオススメです。
これからの梅雨の時期に合わせてクーポンを適用するとよりお得に利用できそうです。
エポスカードについてはこちらの記事でまとめていますので、宜しければご閲覧ください。
アイカサの魅力
実際に利用して感じたアイカサの魅力は9点です。
- 突然の雨でも平気
- 傘がシンプルで丈夫
- 借り場所と返却場所が違ってもOK
- 買うより安い
- 家まで持ち帰れる
- 強風で壊れたり、盗まれても手数料は取られない
- 設置場所が豊富(札幌はまだまだです)
- クーポンコードで無料お試し可能
- 16~22歳が無料(条件あり)
札幌のような地方は設置場所の少なさだけが難点ですが、非常に使い勝手の良い便利なサービスです。
また、傘に抗菌抗ウイルスコーティングがされており、スタッフによる定期巡回で拭き取り清掃が行われているなど管理もされています。
おわりに
実際に利用するまでは「どうせビニール傘でしょ?」「借りたり返しに行く方が面倒だわ」と勝手な先入観がありましたが、いざ利用してみると借りるのも返すのも簡単かつ便利で、設置場所や価格設定、壊れても弁償無し等サービス面でも申し分なく「また利用しよう」と強く感じました。
何より、雨が止んだら返却したり、室内に入るときには返却して外に出るときまた借りるなど常に持傘をち歩かなくて良い手軽さがとても心地よかったです。
設置場所が拡大していくことでさらに便利になるので、これからがさらに楽しみです。
コメント