"Fire TV"

Amazon

【交換手順】Amazon Fire TV Stickリモコンが故障したら?対処法まとめ 保証期間・返品・問い合わせは?テレビリモコンやアプリも

Amazonプライムに加入して、Amazonサービスを毎日使いまくっている我が家。 先日、Amazon Fire TV Stickのリモコンが突然動かなくなり、再起動してもリモコンの電池を入れ替えても操作できない事態に… 結論から言うと、新しいFire TV Stickリモコンを送ってもらうことが出来たのですが、新たなリモコンが届くまでにも様々な方法でFire TVを楽しむことが出来...
Amazon

【確認方法】Amazonデバイスの保証期間を調べる方法 フリマアプリやビックカメラで買った場合は?Fire TV、Fire HDなど

Fire TVやFire HD、Kindle、Echoなどなど…。Amazonでは自社のサービスで囲いこむために、これらのデバイスをお値打ち価格で販売しています。 私自身もプライム会員やMusic Unlimitedなど、Amazonサービスにどっぷりとハマっており、Amazonデバイスを使わない日はないほど重宝しています。 そんなAmazonデバイスですが、保証期間が設定されている...
Amazon

【同時視聴】Amazon Fire TV Stickは1つのアカウントで複数のテレビ(2台以上)を利用できるのか?複数端末で検証

スマートテレビがなくても、普通のテレビに接続することで動画配信サービス等が見られることで大人気の「Amazon Fire TV Stick」ですが、時々1台の値段で2台買える破格のキャンペーンがあります。 また新しいモデルに買い替えたりと、Amazon Fire TV Stickを複数台所有している方も多いんじゃないかと思います。 複数の「Amazon Fire TV Stick」は...
Amazon

【使い道4選】2台以上のFire TV Stickはどう使う? 複数個まとめ買いしたら?同じアカウントは使える?

スマートテレビがなくても、普通のテレビに接続することで動画配信サービス等が見られることで大人気の「Amazon Fire TV Stick」ですが、時々1台の値段で2台買える破格のキャンペーンがあります。そのためAmazon Fire TV Stickを複数台所有している方も多いんじゃないかと思います。 そして結局は1台を余らせてしまうパターンも多いと思います。私もその口でした。 ま...
Amazon

【反応しない】Fire TV Stickリモコンで電源・音量ボタンが効かない・動作しない場合の設定方法。

Fire TV Stick(第三世代)には、それ以前のバージョンには無かった「電源ボタン」と「音量ボタン」があるため、TVリモコンがなくてもFire TV Stickリモコン1つで操作が完結していました。とても便利。 しかしテレビを買い替えたことにより、それまで使えていたFire TV Stickリモコンの電源と音量ボタンのみが効かなくなりました。泣く泣くテレビのリモコンと併用することに…...
Amazon

【旧モデル比較】2020年 新Fire TV Stick(第三世代)が到着!!4K非対応?動作は早い?何が変わった?

2020年9月末にAmazonからFire TV Stickの新型発表がありました。 今回発売されたのは4K非対応のFire TV Stickです。 Amazonでは前モデル(第二世代)のFire TV Stickが販売終了となり、しばらくは4K対応のFire Stick TVしか販売していませんでした。 販売が終了した前モデル 4K対応のFireTV Stickは性能は...
Amazon

【探し方】聴き放題のAudibleをマルチデバイスで楽しむ。アプリ・パソコン・スマホ・FireTV・Echoで検索・再生してみた

聴く読書ができるAmazon Audibleが2022年1月27日から聴き放題へと移行しました。 しかし中には「聴き放題対象外」の作品もあるため、気になった作品が対象外だとガッカリすることも… Audibleは専用アプリの他、パソコンとスマホのブラウザ・Echo・FireTVなどのマルチデバイスにも対応していますが、それぞれのデバイスから聴き放題作品の検索・再生は出来るのでしょうか。...
作業効率・時短

【履歴消去】YouTubeの履歴を消したい。FireTV・スマホ・パソコン・アプリから削除する方法

YouTubeを検索したり視聴すると必ず履歴が残り、登録チャンネルや再生履歴に基づくおすすめ動画が沢山表示されます。 とても便利な機能ではあるのですが、1度見て面白くなかった動画でも関連動画がひたすら表示されたりと、イマイチな面も持ち合わせています。 そこで本記事ではYouTubeに残る履歴を消す方法を、利用する端末別にご紹介します。 YouTubeに残る履歴 YouTu...
Amazon

Amazon Audibleをマルチデバイスで楽しむ。アプリ・パソコン・スマホ・Echo・FireTV・FireHDで再生してみた

先日、聴く読書ができるAmazon Audibleの2ヶ月無料体験を利用してみました。 Audibleは専用アプリがありますが、そのアプリを使わなくても再生ができます。またマルチデバイスに対応しており、パソコンとスマホのブラウザ・Echo・FireTV・FireHDなどでも再生できます。 本記事ではそれぞれの再生方法を簡単にまとめましたのでご覧ください。 そもそもAmazon ...
Amazon

Amazon FireTVを売る前に気を付けるべき3つのこと。未開封でも登録の解除は必須です。

Amazonが販売するテレビなどの大画面でストリーミングサービスが利用できるFireTVシリーズ。我が家でも新型と旧型のFire TV Stickの2種類を愛用しています。 ちなみに新・旧FireTVの比較を他記事でまとめています。よろしければ合わせてお読みください。 新・旧2つのFire TV Stickを持っていますが、メインに利用しているのはもちろん新モデル...
タイトルとURLをコピーしました