PR

【何が売ってる?】セカストインテリア札幌八軒店に行ってみた 家具・家電専門、店舗・品揃え・オンラインは?口コミ・レビュー

北海道

全国850店舗以上の実店舗をもつ中古品買取・販売の「セカンドストリート」(以下セカスト)。

セカストといえば古着や家電、食器などあらゆる種類のアイテムが並んでいる印象ですが、実はアパレル特化の店舗、ブランド専門店、アウトドア専門店、楽器専門店、ホビー専門店と10種類もの店舗タイプがあるんです。

そして2025年3月に初のインテリア専門店「セカストインテリア」が北海道札幌にオープンしました。

とめ
とめ

本記事では、セカストインテリアについて、

  • 品揃え
  • オンライン購入
  • 買取・持ち込み
  • 車両貸し出しサービス
  • お得な購入方法
  • 実際に行った感想

等についてまとめています。

スポンサーリンク

セカストインテリアとは

2025年3月にセカンドストリート初のインテリア専門店「セカストインテリア」が北海道札幌にオープンしました。

場所は西区八軒で、本記事でもまとめているやサツドラ八軒6条店農試公園の近くです。

早速行ってみましたが、平日の朝にもかかわらず、オープンしたて、且つ新年度を迎える時期ということもありお客さんが多く、

配送待ち商品もいくつかありました。

スポンサーリンク

取り扱いアイテム、品揃え

セカストインテリア、というだけあり、衣類や玩具はなく、以下のような商品があります。

  • 家具:ソファ、ダイニングテーブル、キャビネット、サイドテーブル、本棚、チェスト、テレビ台、キッズチェア、オフィスチェアなど
  • 家電:液晶テレビ、イヤホン・ヘッドホン、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、電子レンジ、一眼レフカメラ、FAX電話、IHクッキングヒーター、照明、電動工具、電気ケトル、空気清浄機、除湿器、加湿器など
  • 雑貨:食器、タオル、寝具、花瓶、洗剤、時計など

1つ1つのアイテムの品揃えも豊富で、テレビや炊飯器、冷蔵庫なども悩むほど在庫がありました。

また、ニトリのように売り物だけで構成されたおしゃれなモデルルーム空間もありました。

スポンサーリンク

取り置き可能

ふらっと立ち寄ったけれど手持ちがない、今日は持ち帰れない、他店も見てから決めたい等の場合には1週間の取り置きが可能です(税抜5,000円以上の商品に限る)。

とめ
とめ

取り置きはセカストインテリアだけのサービスです!

スポンサーリンク

有料配送サービス

大型の家具・家電を購入した場合には、有料で配送サービスが利用できます。
配送地域は店舗により異なりますが、セカストインテリア札幌八軒店の場合には札幌市内、石狩、小樽までが対象エリアです。

ただし、札幌市内でも3,500円(税込)~で、それに分解や組み立て等の別途追加料金が発生することもあるため、せっかく中古品を安く購入してもなかなかのお値段になってしまう場合もありそうです。

スポンサーリンク

車両貸し出しサービス

大型の家具・家電を購入、持ち帰る際には11:00~16:00の間に限り、車両無料貸し出しサービス(AT車)が利用できます。

  • 貸出時間は往復90分以内
  • 従業員の手伝いは車の前まで

ですが、これで配送料が節約できます。

とめ
とめ

セカストオンラインストア利用時も、店舗取り寄せ+車両貸し出しで配送料が節約できます!

なお、ニトリの貸出トラックについてはこちらで詳しくまとめています。

スポンサーリンク

7日以内なら返品・返金

商品に不具合があった場合に限った話ではありますが、7日以内なら返品・返金が可能です。

スポンサーリンク

電動品は最大6ヶ月の返金保証

¥1,000(税抜)以上の中古電動品に限り、最大6ヶ月の返金保証がつきます。
電池/バッテリー/ケーブル等の単品購入は除く

とめ
とめ

中古家電は実際に使ってみるまで「バッテリーが劣化していた」「テレビをつけたら画像が乱れた」等、分からないことが多いため返金保証があることで購入のハードルがグッと下がります。

スポンサーリンク

一部商品はオンラインでも購入可能

セカンドストリートオンラインでは実際に店頭で販売している商品を購入することが可能です。

実際に私が店舗に行った際も店員さんがオンラインで売れたであろう商品をピッキングしている様子がありました。

また、「出店店舗」を絞ることで、特定の店舗に置いてある商品をオンラインで見ることもできますが、オンライン出品されているものはごく一部です。

https://www.2ndstreet.jp/
とめ
とめ

オンラインは店舗をまたいだ商品が購入できるメリットもありますが、特定の店舗の商品を購入したい場合には数が少なすぎます。

オンラインで購入する場合には楽天リーベイツというポイントサイトを経由するのがお得です。
例えば本記事更新時点(2025年4月2日)では、楽天リーベイツからお買い物をすると、紹介リンク経由特典+初回ボーナス(最大600pt)がもらえます。

https://www.rebates.jp/

さらに、楽天リーベイツ経由でセカストオンライン利用で楽天ポイントが3.5%還元です。

https://www.rebates.jp/

公式HPからそのまま申し込むとこの特典は貰えませんのでご注意ください。

ポイントサイトは

  • 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
  • クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元

など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。

とめ
とめ

オンラインでお得に購入+店舗受取りをすればお得です。

スポンサーリンク

無料出張買取

セカストインテリアでは買取も行っていますが、

店舗に運ぶのが難しい大型商品は「その場で査定+現金支払い」の無料の出張買取がおすすめです。

また、小さな商品は「宅配買取」が便利でお得です。

上記と同様に、宅配買取時にも楽天リーベイツというポイントサイトを経由するのがお得です。
例えば本記事更新時点(2025年4月2日)では、楽天リーベイツからのサービス利用で、紹介リンク経由特典+初回ボーナス(最大600pt)がもらえます。

https://www.rebates.jp/

さらに、楽天リーベイツ経由でセカスト買取利用で楽天ポイント500pt還元(買取金額5,000円以上の場合)です。

https://www.rebates.jp/

公式HPからそのまま申し込むとこの特典は貰えませんのでご注意ください。

ポイントサイトは

  • 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
  • クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元

など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。

スポンサーリンク

オープンイベントがお得

オープン間もない札幌八軒店でお得に買い物するには店頭利用がお得です。

2025年3月7日(金)~2025年4月6日(日)までは八軒店に限り、商品購入または買取で、買取金額20%アップと2,200円(税込)以上で使える300円オフの各レシートクーポンが配布されています。

https://www.2ndstreet.jp/

会員登録でクーポンをGET

さらに、店頭・オンライン問わず、セカスト利用前には会員登録がお得です。
「GEO IDの登録→Ponta IDの発行・連携」ですぐに使えるお得なクーポンが発行されます!

https://www.2ndstreet.jp

Pontaポイントが貯まる

セカストでは店舗での購入・買取、オンラインストアでの購入(ルエカ支払いのみ)、宅配買取利用時にPontaポイントが100円(税抜)毎に1ptが貯まります。

Pontaポイントは1ポイント = 1円以上の価値を持つ、便利でお得なポイントです。

現金化するほか、ウエル活ローソンおためし引換券等々…使い道は無限大のため、提示忘れの無いようにしましょう!

お得な支払方法

Pontaポイントの提示や、クーポン利用をした後はお得な支払方法で締めましょう。

セカストでは様々なキャッシュレス決済に対応しているため、その都度お得なキャンペーンを行っている支払方法を選択するのが良いです。

しかし、目ぼしいキャンペーンが無い場合には還元率の高いクレジットカードでの支払いがおすすめです。

高還元クレジットカードはいくつもありますが、年会費無料で1.2%還元が得られるリクルートカードがオススメです。

リクルートカードに限らず、クレジットカードを作成する場合は、必ずポイントサイトを経由しましょう。
例えば本記事作成時点(2025年4月14日)では、モッピーというポイントサイトを経由してリクルートカードを作成すると、公式特典とは別に1,500円相当のポイントが獲得できます。

https://pc.moppy.jp

公式HPからそのまま申し込むとこの特典は貰えませんのでご注意ください。

ポイントサイトは

  • 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
  • クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元

など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。

実際に商品の値段を比べてみた

最後に、実際にセカストインテリアに売っていた商品がどれほどお買い得なのか?を勝手に検証してみました。

例えばこちらの無印良品の木製キャビネット14,190円(税込)は、ぱっと見たところ、傷や汚れが気にならず良い状態です。

全く同じものはありませんでしたが、現在無印良品で販売されている木製キャビネット39,900(税込)とよく似ています。
中古ではあるものの同じメーカーのよく似た商品が27,000円安く購入できるならとても良い買い物です。

https://www.muji.com/jp/

一方こちらのT-falの電気ケトル3,190円(税込)は気になる汚れはないものの、家電であり、飲食に関わるものなので衛生面でも気になるところ。

同じくT-falの同容量(1.2L)のケトルがAmazonで3,400円程で販売されているため、これであれば新品をポイント還元もあるECサイトで購入する方が断然お得です。

ティファール 電気ケトル 1.2L 大容量 転倒お湯もれロック 「ジャスティン ロック ホワイト」 省スチーム設計 KO5901JP
created by Rinker
ティファール(T-fal)

このように、古くても使用に影響のない家具などは掘り出し物が見つかりそうですが、家電に関しては楽天お買い物マラソンのようなお得なお買い物デーを狙ってECサイトで新品を購入した方が良い場合も多くあることがわかりました。

また、iPhoneやタブレットに関してもヤフオクやだメルカリ等と比べると高い印象です。
壊れた家電の繋ぎなどで安く早急に欲しい場合を除いては、家電の中古をここで買うメリットは少ないかもしれません。

これから「メルカリを利用しようかな」という人は下記の紹介コード

VYJJPQ

を会員登録時に入力いただければ500円相当のポイントが貰えます。
良かったら使ってやってください。

おわりに

「家具、家電、生活雑貨専門」のセカストインテリア1号店に行ってみました。
品揃えが豊富で、家具を見た限りでもニトリ等のお手頃なものから国産家具メーカー等まで様々でした。

傷や汚れの少ないものを選べば、テーブルや棚、ライト等は良い状態のものがとてもお得に購入できて良いです。
カラーボックスも中古だからこそ組み立て済みなのですぐに使い始められます。

家電に関しては、見えない部分の劣化が不安ではありますが、保証があるのが嬉しい点です。

当ブログでは他にも「様々な商品・サービスのレビュー」「買取サービス」等についてまとめています。
宜しければ併せてご閲覧ください。

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenu8,000円相当の大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録でお得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,000円OFFクーポン×4枚
  • 750円OFFクーポン×4枚
  • 500円OFFクーポン×2枚

計8,000円です。
※いずれも1,500円以上の注文で利用可能です。

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

  • menuパス(30日間無料、menuアプリから加入)
  • Pontaパス(30日間無料、こちらを参考)

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

とめ

アラサー主婦ライターのとめです。
子育て・コスメ・流行り物・レビュー系など、このサイトの趣旨であるお金ジャンル意外のこともバシバシ投稿しています。

北海道節約買い物
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました